2016年7月30日土曜日

かじりかけの正露丸

先週末プールで泳いだ後、右耳に入った水がなかなか抜けず
綿棒入れたりしたんだけど逆に痛くなってしまって、
夜もずっと自分の脈拍の音が耳でなってるような状態。
さすがに痛みも治まって耳鳴りもしなくなったんだけどそれでも人と喋っていると相手の言葉が聞きづらく自分の言葉も耳に響く感じでさすがに1週間もこの状態だとまずいなと今日耳鼻科に行ってきました。結果は…タイトルのようなものが出てきました!
ワオ。
耳垢閉塞なるものでこれが鼓膜にへばり付いた状態だったの。
先生が吸引機で吸おうとするんだけどやっぱり痛いわけ。
要するに雨降って地固まるみたいなものだよね。
プールで湿った耳垢が乾燥してを繰り返し、最後に綿棒で押し込んだみたいな。

それで、ベッドに横になって液体みたいなもの耳に入れられて待つこと5分。
再度先生が吸引してくれたら出てきたんだよねフンコロガシの土が、BB弾が、
チョコボールが…そんなにデカないそんなデカない。
看護婦のおばさんたちの沈黙した視線が逆に痛くて…。
『おまえ耳掃除してないだろう。』みたいな。
正解!あんまりしないね。

帰って色々ネットで調べたら、耳垢自体はウンコオシッコレベルじゃなくて、耳に細菌や虫なんかが侵入するのを防いだりしてくれるなくてはならないモノという考え方もあるらしくて、少し耳の中に置いた方がいいとも言われる。乾燥した状態の耳垢は耳掃除をしなくても自然と耳から排出されるらしいから、まあ俺にとってはホッとしたことだけど、でも湿った状態の耳垢だとどんどんそれが蓄積され易い。
だからそういう時に綿棒を奥まで突っ込んでごちゃごちゃやるのはご法度だったんだよね。
ちなみにアジア人は乾燥タイプで白人やアフリカ系、あとワキガの人は湿り気が多いらしい。
いずれにせよ最近水の中に入ることが多いので時々は耳掃除しま〜す。

2016年7月29日金曜日

赤毛ウリ

やっと梅雨明けです。
それでも何か夏っ!って感じでもなくて。
去年うまくいかなかった赤毛ウリ。
最初白ピクルスみたいなので、あれ?俺の勘違いかと
(実は白ピクルスも蒔いたけど芽がでず)
これも途中までちっとも大きくならなかったので半ば諦めていたけど
途中から俄然やる気出したみたい。
ネットで調べると「アカモーウイ」とか言うそうな。
沖縄野菜は遅く種まくのがいいかもね。


2016年7月25日月曜日

もろこし初取り

カボチャの間に植えたトウモロコシ。
まともに収穫したの初めてかもね。



2016年7月23日土曜日

色物カボチャ

3枚目はカボチャ?って感じです。


2016年7月19日火曜日

2016年7月13日水曜日

今年のジャガイモは紅色

収量はあんまりでした。
おそらく窒素肥料が思った以上に多すぎたのが原因。
今日みたいないい天気に収穫しとかないと腐っちゃう。
明日からしばらく雨続き。
早く梅雨開けないかな。

保温の力

去年某田舎生活番組で紹介してた梅ジュースの作り方。
これで24時間放置で出来るんだって。
電気代もったいないから12時間にしようか。

2016年7月9日土曜日

ひまわりとクワガタ

ひまわりが咲き出した。

蜂もいた。花粉を舐ってんのかなあ。

2016年7月8日金曜日

色々カエル

今朝青い蛙を畑で発見。
そうか?と思うでしょ。
手前の蛙よりブルーでしょ。新種じゃない?



2016年7月5日火曜日

2016年7月4日月曜日

園部の田んぼ

昨日園部の田んぼの写真を送ってもらいました。
棒で囲われているとこは田植え後に鹿に喰われた場所です。
鹿が稲苗が好物だなんて誰も今まで教えてくれないんだから。
来年から柵をしないとね。
さすがポット苗は生育がいいね。

2016年7月2日土曜日

やぶからモスキート

今年はヤブ蚊が多おます。

2016年7月1日金曜日

ソーラー温水ホースでシャワー

昨日まで薄ら寒さを感じていた宮城特有の梅雨も、今日は一気に夏モード。
農作業の後の汗はこれで流す。ん〜水足さないと熱っ!